













towel.studio / Arrow Tail Wash Cloth -Pink & Green-
¥3,960 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,320から
【towel.studio】-タオルスタジオ-
towel.studioは、ドイツのベルリンを拠点とするタオルグッズブランド。
全ての商品をベルリンの工房で自社製造しており、無駄を削減する編み工程を用いるなど、高品質のオーダーメイド製品を作ることに誇りを持っています。
最初から最後まで自社生産することにより、プロセス全体の管理が徹底され、最高品質であることが保証されています。
【towel.studioの魅力】
ニットタオルの素材には、柔らかくて吸収力のあるテリークロス面と、強度の強い粗い面といったユニークな質感になっています。
一般的なタオルに比べて、軽量で柔らかく伸縮性があり、オーガニックコットン100%を使用しながらもニットのような素材になっています。
また、機能面は吊り下げ用のループやトリムもついているなど、こだわって作り込まれています。
デザイン面は伝統的な織物工芸と現代的な織物工芸からインスピレーションを得て、大胆な色とシンプルなパターンを組み合わせるこだわりがあります。
タオルでありながら、スカーフやファッションアイテムとしても使用できます。
【商品情報】Arrow Tail Wash Cloth - Pink & Green - 桃色×緑色
・タオルには柔らかくて吸収力のある面と、強度のある粗い面の2つの面で構成されています。
両面共に伸縮性があり汎用性が高く、拭くこと以外にも敷物やインテリアとして使用したりすることもできます。
デザインには、伝統的な織物工芸と現代的な織物工芸からインスピレーションを得て、大胆な色彩とシンプルなパターンを組み合わせてデザインされています。
・サイズは30cm x 30cmで折り畳めばカバンやポーチに収納可能なサイズ感です。
・繊維の破損を防ぐために、40度以下で洗濯してください。
・漂白はしないでください。
・洗濯後、濡れている内に手で伸ばして形状を保ってください。
・吊り干しまたは、低温で乾燥機を使用してください。
・ドライクリーニングは弱酸性で行ってください。
・スチームアイロンは120度以下で行ってください。
・テールループが出てきたら、引っ張らずに切ってください。
【emotionalの想い】
「持ち歩きたくなる、飾っても良いタオル」「使い心地の良さ、視覚的なセンスの良さを兼ね備えたタオル」インテリアとしても、ファッションとしても楽しめるtowel studio。
環境配慮への観点と在庫ロスを防ぐため、オーダーが入ってから1枚1枚丁寧に編み上げており、
サディスナブルかつ品質にこだわった生産背景にも共感したことからお取り扱いがスタートしました。
素材の魅力はさることながら、見た目はビビット、ニュアンスカラーを組み合わせた絶妙な配色でセンスも光ります。
また、どの柄も非単一的になっており、海外ならではのラフな雰囲気、オリジナリティのあるデザインに仕上がっており、既存にはない新しい価値を提供するタオルです。
自分自身用にはもちろんですが、内祝い・結婚祝い・引き出物・送別品など、どんなギフトシーンにも喜ばれるオールシーズン重宝するアイテムです。
是非さまざまなテキスタイルをお楽しみください。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,960 税込
新潟市内で店舗を構えるlife style store「emotional」。
主にインテリアアイテム、ファッションアクセサリー、フレグランス、ヴィンテージアイテムなどを、
独自の感性でピックアップし幅広く提供しています。
県内唯一の取り扱いブランドや、県内随一のブランド商品ラインナップなど多数展開しており、
感情や感性に訴えかけるセレクトショップです。
また、emotionalオリジナルプロダクトの製作もしており、
新しい価値や暮らしに対しての提案もしています。
【取り扱いブランド】
「çanoma」...香水・お香
「Earl of East」...ホームフレグランス
「NEW.eyewear」...アイウェア
「KOSTKAMM」...ヘアアクセサリー
「Dusen Dusen」...タオルグッズ
「towel studio」...タオルグッズ
「slow down studio」...ブランケット
etc...
【オリジナルプロダクト】
「emotional fragrance」...フレグランス
「emotional vintage」...フラワーベース、トレイ/オブジェ
「emotional accessory」...シルバーアクセサリー
【emotional concept】
emotional=感情的、情緒的。
日々の感情や情緒を五感で生きている私たち。
触れるモノ。眺めるモノ。贈るモノ。
人の感情や感性に訴えかける"モノ"や"コト"を大切にしたアイテムを取り揃えています。
「あなたにとっての emotional を一緒に模索したい」
emotionalは、そんな想いで生まれたお店です。