-
Tribe Earth Incense Plank - Renew
¥1,650
-Renew- Renew(リニュー)のお香はベースの木を西オーストラリア州のサンダルウッドとし、フラゴニアの木を混ぜて作られています。 フラゴニアの木は西オーストラリア州の沿岸地域に自生している植物で、ウッディーでスパイシーな香りと花の香りが合わさったユニークな香りを持っているのが特徴です。 Tribe Earth(トライブ アース)の手作りのお香は天然のオーストラリアの木々と樹脂を混ぜ合わせ、分厚い板を棒状に形成したユニークな形をしていています。 全ての材料を手で混ぜ、形作り、そしてオーストラリア内陸地の暖かい太陽によって乾燥させています。 接着剤、香料、精油、有害物質を一切使用していません。 100%植物の素材から作られています。 全ての原料は再生可能な農園から、持続可能のために手で収穫をしています。 必要以上のゴミを出さないように、リサイクル紙を使い、最小限の包装にしています。 燃焼時間は約30分~40分です。小さく砕き、耐熱皿に乗せて焚きます。 少量でもしっかりと燃え、燃焼した後も20分ほどスモーキーでありながら甘さのある、リラックスができる香りが空間に残ります。 広い空間や屋外で使う際には、丸ごと一つ焚くこともできます。燃焼部分が大きいことで熱量が多くなり、燃焼時間は短くなりますが、香りの放出は高まります。 素材 - 西オーストラリアのサンダルウッド - フラゴニアの木 - 接着に使う木材:オーストラリアのハマビワグルチノーザ サイズ バー1つ 100 x 25 x 12mm 製造地 パース・オーストラリア
-
Tribe Earth Incense Plank - Presence
¥1,650
-Presence- Presenceのお香は西オーストラリアのサンダルウッドをベースの木とし、オーストラリア産のベチバーの根を混ぜ合わせて作られています。ベチバーは柑橘を思わせる香りがほんのりとする特徴があり、鎮静作用があることからリラクゼーションとしても使用されている植物です。 Tribe Earth(トライブ アース)の手作りのお香は天然のオーストラリアの木々と樹脂を混ぜ合わせ、分厚い板を棒状に形成したユニークな形をしていています。全ての材料を手で混ぜ、形作り、そしてオーストラリア内陸地の暖かい太陽によって乾燥させています。 接着剤、香料、精油、有害物質を一切使用していません。100%植物の素材から作られています。全ての原料は再生可能な農園から、持続可能のために手で収穫をしています。必要以上のゴミを出さないように、リサイクル紙を使い、最小限の包装にしています。 燃焼時間は約30分~40分です。小さく砕き、耐熱皿に乗せて焚きます。少量でもしっかりと燃え、燃焼した後も20分ほどスモーキーでありながら甘さのある、リラックスができるアロマが空間に残ります。 広い空間や外で使う際には丸ごと一つを焚くこともできます。燃焼部分が大きいことで熱量が多くなり、燃焼時間は短くなりますが、香りの放出は高まります。 素材 - 西オーストラリアのサンダルウッド - オーストラリア産のベチバーの根 - 接着に使う木材:オーストラリアのハマビワグルチノーザ サイズ バー1つ 100 x 25 x 12mm 製造地 パース・オーストラリア
-
Tribe Earth Incense Plank - Dreamtime
¥1,650
-Dreamtime- Dreamtimeのお香はベースの木を西オーストラリアのサンダルウッドとし、西オーストラリアのBalga Tree(バルガツリー:草の木)と西オースタラリアの様々な植物の樹脂を混ぜ合わせて作られています。 バルガツリーは伝統的なオーストラリアの儀式に使用されたり、鼻詰まりや呼吸の通りをよくする効果があることから薬としても使用されています。 Tribe Earth(トライブ アース)の手作りのお香は天然のオーストラリアの木々と樹脂を混ぜ合わせ、分厚い板を棒状に形成したユニークな形をしていています。 全ての材料を手で混ぜ、形作り、そしてオーストラリア内陸地の暖かい太陽によって乾燥させています。 接着剤、香料、精油、有害物質を一切使用していません。 100%植物の素材から作られています。 全ての原料は再生可能な農園から、持続可能のために手で収穫をしています。 必要以上のゴミを出さないように、リサイクル紙を使い、最小限の包装にしています。 燃焼時間は約30分~40分です。小さく砕き、耐熱皿に乗せて焚きます。 少量でもしっかりと燃え、燃焼した後も20分ほどスモーキーでありながら甘さのある、リラックスができるアロマが空間に残ります。 広い空間や屋外で使う際には、丸ごと一つ焚くこともできます。 燃焼部分が大きいことで熱量が多くなり、燃焼時間は短くなりますが、香りの放出は高まります。 素材 - 西オーストラリアのサンダルウッド - オーストラリア産のバルガの木 - 接着に使う木材:オーストラリアのハマビワグルチノーザ サイズ バー1つ 100 x 25 x 12mm 製造地 パース・オーストラリア
新潟市内で店舗を構えるlife style store「emotional」。
主にインテリアアイテム、ファッションアクセサリー、フレグランス、ヴィンテージアイテムなど、独自の感性で感情に訴えかける"ヒトやモノやコト"をピックアップし、幅広く展開しているセレクトショップです。
県内唯一の取り扱いブランドや、県内随一のブランドアイテムラインナップがあること、またemotionalオリジナルプロダクトの製作もしており、新しい価値や暮らしに対してのアプローチも提案をしています。
【取り扱いブランド】
「çanoma」...香水・お香 「Earl of East」...ホームフレグランス
「NEW.eyewear」...アイウェア 「KOSTKAMM」...ヘアアクセサリー
「Dusen Dusen」...タオルグッズ 「towel studio」...タオルグッズ
「slow down studio」...ブランケット etc...
【オリジナルプロダクト】
「emotional vintage」...フラワーベース、トレイ/オブジェ
「emotional fragrance」...フレグランス 「emotional accessory」...シルバーアクセサリー
【emotional concept】
emotional=感情的、情緒的。
日々の感情や情緒を五感で生きている私たち。 触れるモノ。眺めるモノ。贈るモノ。人の感情や感性に訴えかける"モノ"や"コト"を大切にしたアイテムを取り揃えています。
「あなたにとっての emotional を一緒に模索したい」 emotionalは、そんな想いで生まれたお店です。